くまこ
こんにちは!今回ご紹介するのは「Spoon」というラジオアプリ!
昔ながらのラジオのイメージだと「声だけ」「年齢層高め」「ニュースやお天気などの情報番組」という印象ですよね。ラジオというだけで敬遠しがちな方も多いと思います。
ですがスプーンはまた全然違うジャンルです!ラジオよりもSNSって感覚です(^^)
またインスタライブやtiktokなどのように「リアルタイムで配信が聞ける」+「顔だしがない」というのが特徴なので、個人が特定されにくいのが安心できるところ!
すでに世界中で3000万人にDLされており、配信さてれいるジャンルやキャストも多くいます♪
ではでは画面の見方や実際に使ってみた感想など詳しく紹介していきますね!
目次
Spoonってどんなアプリ?
概要
配信日 | 2018年4月 |
カテゴリ | 音声配信アプリ |
推奨年齢 | 12歳以上 |
料金 | 無料 |
対応端末 | iOS11.0以降 |
Spoonでできる3つのこと
Spoonには主に3つの機能があります。
音声をリアルタイムで聞ける「LIVE」
こちらはいわゆるラジオに一番近い機能になります。リアルタイムで音声のみ配信されるものです。
映像は流れませんが背景は配信者が設定しているので、「配信者のプロフィール」「アイコン」「配信内容の目次」など情報を流してくれる方もいます♪
インスタライブの映像が無いバージョンみたいな感じですかね♪
この機能しか使わない方がほとんどかと思います(^^)
くまこ
録音した音声を配信する「CAST」
こちらは経験が浅い配信者の方向けの機能です。リアルタイムでは噛んでしまったり、声がうまく取れていなかったりと失敗してしまう事もありますよね!
そんな方が安心して配信できるよう、あらかじめ録音した音声を配信できるようになっています(^^)
LIVEとは違い配信者とのやり取りはできません。
配信者に話しかける「TALK」
配信者とお話したいときに使う機能です。ただこちらもCASTと同じように声を録ってから送るかたちになるので、リアルタイムで話せるという事ではないです!
ちなみに録り直しはできないので、あらかじめ話したいことを決めておくといいですよ(^^)
会員登録するとできること
リスナーとして見るだけという方は会員登録はしなくても大丈夫ですが、会員登録をすることで使える機能が広がります。
・配信する
・お気に入りリストを作れる
・配信をあとからでも見れる などなど
全体的に使い勝手が良くなるといった感じです♪使ってみて良かったら会員登録してみてもいいかも(^^)
くまこ
まずはキャストの人気順から!
何から始めればいいか分からない方はまずはCASTの人気順から見てみましょう(^^)
・TOP100
・人気順
・最新順
更に人気・新着順はジャンル毎のランキングも見れるので、自分の好きなCASTを見つけやすいようになっています!
画面の真ん中にある「TOP CAST DJ」の項目からはCAST以外にもLIVEやTALKのランキングも見れますよ♪
投げ銭機能でお小遣いお小遣い稼ぎにも
リスナーは課金することで配信者に「スプーン」というアイテムを送るとこができます(1スプーン10円)。
配信者はこのスプーンが300円以上溜まると換金できる仕組みです。インスタやTwitterでは広告収入のために商品を紹介するインフルエンサーも多いですが、スプーンでは配信でファンの方に応援してもらうという感じですね(^^)
くまこ
ただスプーンで大きな金額を稼ぐのは難しいと思いますので、換金できたらラッキーくらいの感覚でいた方がいいと思います(^^)
まとめ!若い世代向けのジャンルと幅広さ
最近のSNSでは珍しく、会員登録なしでも利用できるのは嬉しいですね(^^)
若い世代向けの次世代ラジオといったところでした♪暇なときや同じ趣味の人と繋がりたいときなど時間があるときに試しに聴いてみるのもいいと思いますよ!
Spoon (スプーン) – ラジオ・音声ライブ配信
Spoon Radio無料posted withアプリーチ