くまこ
ついに配信!!コロナで遊びに行けない中、配信を楽しみにしていた方も多いですよね(^^)
このゲームはディズニーランドのパレードのようなイルミネーションの中でリズムゲームが楽しめるゲームになっています。
キラキラと作品ごとの名場面が流れてくるので、思う存分ディズニーに浸ることができますよ!
ここでは「遊び方・基本的な進め方」や「どんな作品や曲が出てくるのか」といったことをまとめていきますね♪
目次
ディズニーミュージックパレードってどんなゲーム?
概要
配信日 | 2021年1月22日 |
カテゴリ | リズムゲーム |
対象年齢 | 4歳以上推奨 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応端末 | iOS13.0以降 Android 5.0以降 |
公式SNS | Twitter @musicparade_jp |
基本的な遊び方
4人マッチングのプレイモードを進めていきます。
自分のレーンにノーツが流れてくるのでそれに合わせてタップ♪
楽曲はランダムで選ばれ、難易度はその都度自分の好きなモードを選べるようになっています。ちなにみ難易度が高いほどスコアも高くなりますよ!
4人のマッチングですが、お互いにどの難易度なのか、スコアがいくつなのかは分からないので上手くできなくても気にせず遊べるようになっています(^^)
くまこ
お互いにスタンプを送りあえるので、始まる前と終わった後に「こんにちは」「よろしくね」「やったー」「おつかれさま」などの簡単な挨拶ができるのもいいですね♪
楽曲やライド(乗り物)はステージが進むと解放
プレイモードのステージを進めていくと徐々に解放されていきます。
ライドはコインを貯めてコインガチャでも入手できますよ!
あとはチュートリアル終了後に一度引けるようになっています!何度でも引き直し可能になっているので好きなキャラを最初から設定できるのも嬉しいところ(^^)
操作方法
操作方法は簡単!
流れてくるノーツに合わせてタップするだけです。
チュートリアルで丁寧に教えてくれますが、ノーツの色によって少し違ってきます。
・青:タップ
・赤:タップ+長押し
・黄:タップ+指定方向にフリック
画面下にセットしたキャラクターにはスキルがあり、コンボが溜まってくると発動させることができます。始まる前の設定でオートにもできますよ!
3Dの背景に合わせて視界が動くので難しい
背景の3Dイルミネーションが綺麗で、作品ごとに色合いやデザインが変わっていきます。その世界観がすごく綺麗で引き込まれていくのですが、これが難易度をあげています!
色合いによってはノーツが見えずらかったり、視点の角度が変わるのでタイミングがずれやすくなったりします!
普通のリズムゲームはフルコン当たり前!なんて人も、このゲームは最初は少しとまどうかもしれません。
くまこ
スコアアップのコツ
ライド強化
ステージをクリアするともらえる「オーブ」という丸い球を使って強化させることができます。
強化するとステータスが上がり、スキル・ライフ・コインが強化されます。これらはライドの強化でしか上げることができないので、なるべく早く強化しておくとステージの進む具合も早くなります(^^)
くまこ
メモリーを集めよう
ステージを進めていくとメモリーをもらえるタイミングが出てきます。たくさん集めていくとスコア・ライフ・コインをアップさせることができます。
また楽曲と同じメモリーを持っているとパワーアップ効果が加算され、お気に入りに設定しておくとボーナス効果も発生されます。
ボーナスはメモリーごとに違うから、欲しいボーナスを持っているメモリーをお気に入りに設定しておくと良いですよ!良いことづくしなのでたくさん集めていきたいですね(^^)!
くまこ
ガチャで楽曲付きライドをゲット
プレミアムガチャで☆5のライドを入手することができます。☆5のライドには楽曲が付いているのと、ステータスも高い!!
確率的は1.5%。なかなかレアですが挑戦してみる価値は全然あり!!
まとめ!ディズニー好きもそうじゃない人もハマる!
これは今までのリズムゲームに飽きてきた人にぴったり!角度も変わるリズムゲームは無かったから違う感覚で楽しめました♪
曲は原曲ではなくてリミックスされた感じで、長さも短めだからサクッと遊べます。スタミナ制なのが少し残念だけど、ステージクリアで1つ回復されるから初回はかなり遊べます(^^)
・ディズニーが好き
・リズムゲームが好き
・ノリのいい音楽が好き
ここに当てはまらなくても神ゲーだと思うので、サクッと遊べるゲームを探している方はぜひ遊んでみて下さい(^^)!
ディズニー ミュージックパレード
TAITO Corporation無料posted withアプリーチ