【マジョノシマ】雰囲気たっぷりの推理ゲーム!神秘的な島に残る魔女と村人の秘密を暴こう!

くまこ

魔女の伝説が残る孤島でのお話。世界観がしっかり作られていてすぐに引き込まれるよ!!

こんにちは!今回の推理ゲームは孤島に残る魔女の秘密を探っていくという内容。

ドット絵の2D画面で、このお話に合った独特の雰囲気にすぐに引き込まれます(^^)

プレイヤーは魔女に死の呪いをかけられるところから始まります。その呪いから脱するために島を探索しながら魔女の秘密の手がかりを見つけていきましょう。

たくさんの登場人物に翻弄されながら、魔女に支配された島と魔女の秘密とは‥。

遊び方から序盤攻略のコツなど詳しく紹介していきますね(^^)

マジョノシマってどんなゲーム?

概要

最終更新日2020年7月27日
カテゴリミステリー、推理
年齢制限12歳以上推奨
料金無料(アプリ内課金あり)
対応端末iOS8.0以降 Android5.0以降
公式SNS無し

※ゲーム内容は執筆時時点のものです。

ゲームの進め方

部屋で寝ていた主人公のもとに魔女がやってきて呪いをかけられてしまう。

「魔女の壺を4:00までに見つけてこい」。それだけ言い残して魔女は消えてしまった。

魔女から支配されることに慣れてしまった住民たちに話を聞きながら、この島に残された秘密を探り助かる方法を探していく…

チュートリアルはなくいきなり始まります。操作はタップのみなので簡単にできますよ!

とにかく最初は島中を散策します。赤い矢印が出ているところには進めるので、進める所は全て進みましょう。入れる家にも全て入っていきます。

また出会った島人にも必ず話しかけます。会話の中にヒントが隠されていることも多いので(^^)

見つけたヒントをつなげて気になったところにどんどん行ってみると話が進んでいきますよ♪

話の段階によって進める先が違ってくるので、新しくキーを入手したら更に進めるようになった先がないか探してみるのがコツです!

7つのキー

マジョノシマには7つのKYE(キー)があります。

  1. 言い伝え
  2. 魔女の壺
  3. 日記
  4. 指輪
  5. 研究資料

ストーリーの章という感じですね(^^)この進み具合によってエンディングが違ってきます。

マジョノシマには7つのエンディングがあり、クリア度合いによって変わってくるそうです。

くまこ

私はまだ2種類しか見れていないよ!最初は難しくてバッドエンドばかりでした‥

また全てクリアした後には追加のストーリーが出ているみたいなので、すでにクリアした人ももう一度やってみてもいいかも♪

登場人物

基本的には呪いをかけられた島人を主人公として進めていきます。

しかし一度であった島人であれば、「ターゲット」としてその島人に着目して動きを見ることができます。

謎解きに行き詰ったときにターゲットを変えて動きを見てみるとヒントを見つけられるかもしれません(^^)

これは人だけではなく、出会った動物でも見ることができますよ!

くまこ

登場人物は全部で35人!誰が誰だか忘れたときはメニューから確認できるよ♪

本当に困ったら動画再生

最初は分かりやすく誘導してくれるので進められますが、後半に入ってくると難しくなっていきます。

行き詰ったな、という人はキーのページから広告再生をするとヒントがもらえますよ!ヒントは1つまでですので、どのキーで解放するのか考えてから再生しましょう!

くまこ

あとはタップの感度が悪かったりすると進めるところも進めなかったりします。赤い▼があるところは進めるから何度か試してみるといいかも♪

データはセーブしとく

一発目で全クリは難しいと思うので、ある程度進めたら、もしくは2:00ごろになったら一度データをセーブしておくことをオススメします。

夢中になって遊んでいると気が付いたら4:00になってしまいゲームオーバーになってしまいます。そうなるとせっかく集めたアイテムなどが最初からになってしまうのでもったいない!!

データは忘れずに残しておきましょう(^^)

まとめ!無料とは思えないクオリティの推理ゲーム♪

作り込まれた世界観がすごかった…!ドット絵と曲調の雰囲気がすごくマッチしていて、スマホゲームにしてはかなりクオリティ高いと思います。

魔女と島との秘密は王道よりだけど、それなりに面白いです♪

小1時間ほどあれば早い人はクリアできちゃうと思うので、ぜひ遊んでみて欲しいゲームでした(^^)

マジョのシマ

マジョのシマ

COCOSOLA Inc.無料posted withアプリーチ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)