【V4】評価レビュー♪グラフィックが綺麗すぎ!Max600人と闘えるMMORPG♪オート機能も充実!

くまこ

最大600人と闘えるって何?!と思ってついダウンロード!オート機能もあるけどやり込み度は半端ない!これは長く遊べるやつ!

こんにちは!今回は「V4」についてレビューしていきますよ!

高評価とまぁまぁっていう評価があって好みが分かれる内容みたいですね。でもとりあえず「Max600人」とか「キャラの作り込み度」とか「映像が半端ない」とか気になるワードがいくつかあったから、それも踏まえてしっかりみていきましょう(^^)

くまこ

うおーーーすごい数!!そそられるううう!

V4ってどんなゲーム?

概要

配信日2020年9月24日
カテゴリRPG
推奨年齢12歳以上
料金無料(アプリ内課金あり)
対応端末iOS12.0以降 Android5.0以降
公式SNSTwitter @V4_NEXON

ストーリー

V4では2つの世界が「次元の扉」によって交わるところから始まります。人間界の「シルナス」と悪魔界の「バトラ」。これらは次元の扉によって一気に距離が縮まってしまった。

 

この次元の扉を人為的に作って利用しようとする悪魔と、平和を守りたいシルナス達の闘いが始まる。

といった内容です。よくあるような悪魔とか魔物が出てくるファンタジーな設定ですが、作り込まれ方が違いますよ!

めちゃくちゃ綺麗な映像と細かい所までのフルボイスで、スマホゲームではトップクラスのクオリティ!

話の内容に入り込むというよりは、迫力と世界観に浸るって感じです(^^)

くまこ

最近のゲームは映像が綺麗なゲームが多いけど、これは本当に綺麗!伝わってほしいなー!

仮想パッドで操作

冒険時もバトル時も仮想パッドを使って操作します。左手で移動、右手でスキルボタンを操作。

バトル時のアクション性に関してはあまりないです。基本的には全オート

くまこ

もちろん手動でもできるよ!ただ距離感を掴むのがちょっと難しいかも

広大なフィールドを自由に冒険できるようになっています♪右上にクエストが出ているので、「何をしたらいいか分からない」なんてことはないです!

ちなみにクエストもオート可能です♪

キャラ作りからスタート

まずは主人公のキャラ作りからスタートします。

V4で使える職業は「マジシャン」「ウォーロード」「ブレイダー」「ナイト」「ガンスリンガー」「アクスラ―」の6種類。

全部アタッカータイプです♪好きなタイプで選んでOKです!

くまこ

性別は固定!アクスラーちゃんを使ってる人が多いかな!

あとは細かい所を設定していきます。顔だけでなく体型も調整できます。

注意
職業は後からは変えられないよ!でも顔は変更できます♪

課金のいらないやり込み

強化

V4ではガチャではなくフィールドで入手したアイテムで強化していきます。

豊富なコンテンツのほとんどがレベル上げにつながるアイテムをGETできるようになっていますよ!

昔ながらの「やればやるだけ強くなる」といった感じですね!

乗り物・召喚獣

フィールドを移動する際にモンスターや動物に乗って移動することができます。

少しですがステータスも上がるので、特に最初のうちは連れた方がいいです!

モンスター調査

各地にいるモンスターを討伐していくことでステータスが上がるようになっています。

これが一番時間がかかりそうな項目ですね!特に一度出ると一定期間出てこない「ネームドモンスター」というものがけっこう手ごわい!

くまこ

ここは長い目で頑張ろうって感覚でいいと思う!

Max600人のインターサーバーフィールド

フィールドボス

V4と言ったらコレ!というのが大規模バトルコンテンツの「フィールドボス」。

ここでは決まった時刻に出現する巨大ボスを皆で倒していきます。

参加人数が多いとめちゃくちゃになりますが、人任せにしないでなるべく前に出て頑張りましょう♪

くまこ

貢献度で報酬が変わるよ!

インターサーバー

V4のもう一つの醍醐味であるインターサーバー。この機能のおかげで、サーバーの垣根を越えて他のサーバーに行き来することができます(^^)

その際は「次元の扉」を使って移動します。サーバーによってモンスターのレベルが違ったり、もらえる報酬も違うので、そのときそのときの自分のレベルに合ったサーバーで進めていくと良いですよ♪

まとめーオート機能しっかりだけどやり込みは必須!-

基本オート機能でサクサク進められちゃいます。でもそれは序盤だけで段々とやり込みが必要になってきます!コンテンツも多いので、あっち行ったりこっち行ったりと周回は多いなという印象ですが、育成が好きな人には向いてるゲームです(^^)

こんな人にオススメ

・MMORPG好きな人

・オート機能でサクサク進めたい人

・長く遊んでやり込みたい人

・映像が綺麗なゲームが好きな人

オートついてますが育成には時間がかかるゲームなので、腰を据えて遊びたい人向けのゲームでした♪

V4

V4

NEXON Company無料posted withアプリーチ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)