くまこ
こんにちは!今回は2021年5月25日にリリースされた「月光彫刻師」についてレビューしていきます!
月光彫刻師は発行部数85万部のファンタジー冒険小説で、原作を題材に見事に作られています。
本作はMMORPGという印象が強いですが、レイドバトルや狩り以外にも釣り・料理・彫刻などとソロでゆったり遊べる内容も充実しているところが魅力の1つ♪
各コンテンツの中身は従来のものと大きな違いはないので、RPGゲームに慣れている人なら何の問題もなく入り込める内容になってます!
では初心者の方にも分かりやすいように詳しく紹介していきますねヽ(^o^)丿
目次
月光彫刻師とは
冒頭でも述べた通り、原作に小説を元に作られています!
舞台は「ロイヤルロード」と呼ばれるVR世界。130を超える広大なフィールドを自由に探索し、狩り、料理、釣りをしたり、クエストに答えたり、NPCと交流したり、とやる事はたくさんあります♪
ひたすらバトルするも良し、ハウジング系でまったり遊ぶも良し、友達を作って交流を楽しむも良し、のかなり自由度の高いゲーム(^^)
ちなみにバトルやクエストはフルオートでいけちゃうから、RPG初心者の方でも見てるだけでしっかり遊べるので安心♪
くまこ
6つの職業
最初にキャラクターの職業を決めていきます!見た目や性別は自分で作っていける仕様です(^^)
- 戦士
- 魔道士
- 弓使い
- 聖騎士
- 錬金術師
- 無職
本作と言えばの「彫刻師」を狙う人は無職を選択!レベル25まで育成していくと彫刻師になれるとか!
MMORPG系は細かいところまでキャラ作りができるイメージだけど、ここでは顔と髪の毛だけ♪
でも衣装はストーリーを進めていく中でたくさんGETできるからかなり自由にできるよ!
オートが大活躍
手動で操作もできますが、特にこだわりがない人は基本オートのままでいいと思います。
バトルもオート、クエストもオート、狩りもオート、という感じでほぼオートで進めていくことができます♪
手動でもタップと移動くらいで画面のどこを推してもいいので簡単にできますよ!
また本作はハウジング要素が強いので素材系がたくさん必要になってきます。オートにしておけばクエストの合間や移動中にも狩りをして集めてくれるのでかなり楽チン♪
くまこ
装備もタップで楽チン
衣装などの装備品は入手したときにそのとき使っているものよりスタータスが高いものだと画面上に出てきます(^^)
そのタイミングでタップするだけでOK。見た目の問題もあるけど序盤はとにかく装備してレベル上げに徹するのがオススメ♪
彫像でバフ効果
このゲーム特有の使用が彫像することで得られる効果ですね(^^)
自宅に彫像を置くとキャラクターに様々なバフ効果をつけることができます!複数作ってその組みあわせによっても変わってくるので、色々試してみるのもいいかも!
もちろん装備強化や、料理などでもステータスを上げられるので、コンテンツはたくさんこなしていくのをオススメします(^^)
序盤はとにかくクエスト
始めたばかりの段階ではとにかくクエストをこなしていきましょう!
充実したコンテンツも最初は使えないのでレベルを上げて開放させていく必要があります!
特に30レベルになったら解放される「レイドバトル」では他のプレイヤーと闘えるのと勝利した後のもらえるアイテムが豪華だったりします♪
レアなものも交じっていたりするので、無課金勢こそ使いこなしたいコンテンツですね(^^)
遊べる要素が盛りだくさん
本作はメインストーリー以外にも遊べるコンテンツが豊富にそろっています。
- クエスト
- ダンジョン
- PVP
- レイドバトル
- ハウジング
- ペット など
ハウジングなんてこっちがメインかなってくらいの充実度♪
部屋を作って料理をして武器も作って、、とゲームの世界でも忙しい(^^)
まとめーこれ1つでめちゃくちゃ楽しめる!ー
本作の充実度がハンパない!これは上半期オススメベスト3に入るくらい私は好きなゲームでした♪
綺麗なグラフィックや派手な演出は無いので、リアルな大迫力バトルを求めているひとには物足りないかもしれません。
・やり込み度が高いゲームが好き
・広大なフィールドで冒険したい
・ハウジング要素が好き
・オートも使いたい
何でもできちゃう本作で自由に過ごしてみてください♪これはハマりますよ(^^)
月光彫刻師
Kakao Games Corp.無料posted withアプリーチ