【二ノ国クロスワード】評価レビュー♪ジブリの世界観へ!重厚なストーリーとグラフィックのクオリティがさすが♪

くまこ

ジブリきたーーー♪二ノ国ファンは必ず、ジブリ好きでも必ず遊んでほしい世界観でした♪もちろん二ノ国を知らない人でも全然大丈夫です!

こんにちは!今回ご紹介するのは「二ノ国クロスワールド」。

スタジオジブリとレベルファイブが共同制作したMMORPGになっています(^^)

ジブリ作品と聞くだけで期待感マックスになってしまいますが、さすがの世界観でした♪

グラフィックも音楽もしっかり作り込まれた世界をオープンフィールドで探索できる素晴らしさ(^^)

MMOということで遊び方は自由度が高いと思いますが、本作もPVPバトルや大型レイド、ゆっくり街の探索、キャラメイクなどコンテンツは充実しているのでプレイヤーの好きなように遊べます♪

では実際に遊んでみた感想も併せてレビューしていきますね(^^)

二ノ国クロスワールドとは

プレイヤーは仮想世界のテストに飛ばされた主人公を操作していきます(^^)

飛ばされた世界では滅ぼされた「名もなき王国」の騎士として、王国の再建をめざして冒険が始まります。

2つの世界を巡りながらこの世界に隠された謎を解いていき、王国と女王を救いましょう♪

キャラメイク

まずはキャラクターを選びます。それぞれ職業が異なりますが、ストーリーの流れは大体同じです!

  • ソードマン、デストロイヤー:近接攻撃
  • ウィッチ:魔法攻撃
  • エンジニア、ローグ:遠距離攻撃

キャラメイクは細かいところまで作り込めます。

衣装は後から入手することもできるみたいだから、この段階では気に入ったもので進めてOKです(^^)

基本はクエスト

最初はチュートリアルも兼ねてクエストをこなしていきます。

話の展開が早いのでけっこうサクサク進みます(^^)またストーリーはフルボイスなのでアニメ感覚で楽しめるのが嬉しいところ♪

操作は簡単。左手で移動、右手で視界調整と攻撃などのアクションボタンを操作。

クエストはオートで進めますが、セリフなどはタップで進めていくので完全オートではないです!

くまこ

進めながらクゥが色々情報を流してくれるよ!伏線になっていて後で役に立つからしっかり見ておいてね♪

バトルは基本オート

バトルは基本フルオート方式です。スキルも自動で発動していきます。

手動で操作するのは回避くらいですね!でも最初はないのでレベルを上げてからになります♪

くまこ

バトルの難易度は初心者にもオススメできるレベル♪

属性あり

本作では5種類の属性があり、属性によって武器も異なるため、どれを使って戦うかで戦況が変わってきます。

序盤は何も考えなくても勝てますが、ある程度進めて勝てなくなってきたら属性も踏まえてやってみてください♪

キャラ育成

本作はレベルが上がるとステータスが上がっていきます。

ですので強化していくのは「スキル」と「装備品」になってきます。

スキル強化にはゴールドと素材は必要に、装備品については武器と同じ属性の石が必要になります。

どれもクエストやダンジョンを進めていくと入手できるので、割とやっていかないといけないところですね!

ダンジョンやキングダム

もちろんMMOならではのダンジョンやギルドのようなキングダムという他のプレイヤーと闘えるコンテンツも揃っています。

どれもレベルがある程度上がってからになるので早めに解放させましょう♪

育成に必要な素材の豪華なものがもらえるチャンスがたくさんありますので!

ちなみに1日1回など回数も決められているのでコンスタントにチェックしていけるといいですね!

  • ダンジョン:3種類あり、どれも1日1回まで
  • 王国訓練場:PVP。無料参加は1日3回まで、ダイア消費で更に2回できる
  • キングダム:ギルドのようなもの。ここでしかもらえないアイテムも

まとめー世界観はすごすぎ、システムはよくあるタイプー

各コンテンツは難しいものはなく、初心者にもすぐにできちゃうものばかりです(^^)

それでもMMOはコンテンツはが多いので最初は迷っちゃうかも!そんなときはクエストをこなしていくと良い流れになります!

とにかく世界観と久石譲さんの音楽が作る世界観はさすがのものだから、ぜひ一度見てみてほしいなと思ってます♪

こんな人にオススメ

・世界観が独特なものが好き

・MMOが好き

・やり込みたい

・ストーリーをしっかり読みたい

二ノ国:Cross Worlds

二ノ国:Cross Worlds

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)