くまこ
こんにちは!ゾンビものもけっこう好きなくまこです(^^)
今回のゲームは「age of z」というゾンビから街を守るストラテジーゲーム♪
ストラテジーとしては従来のゲームと同じような仕様になっているので遊んだ事がある人は困る事はない内容(^^)
そこにゾンビを倒すミニゲームが付いていたり、ストーリーの展開の中にゾンビに対しての対策が盛り込まれてきたり‥って感じですかね(^^)
全く新しいストラテジーではないですが、独自のミニゲームが面白かったり、MMO要素が盛り上がったりとストラテジーが好きな人は
ハマるであろう内容になってました♪
では具体的に「基本的な進め方」や「各コンテンツの紹介」などしっかりレビューしていきます(^^)
目次
age of z とは
エイジオブゼットとは、ゾンビに襲われ支配された世界が舞台になっています。
生き残った人で街を再建すべく、ゾンビを倒すための各施設や資源を生産するための施設を作っていくところから始めていきますよ(^^)!
まずはチュートリアルも兼ねて街の大まかな施設を建設していきます。その後ミニゲーム等でゾンビを倒していったり、各施設のレベルを上げていったり、ゾンビと人とのストーリーを楽しんだりとコンテンツのボリュームはなかなか♪
領地が充実してきたら世界に出て他のプレイヤーと資源や領地をかけて争っていきます!
従来のゲームと大きくは変わりません。ゾンビが敵になったストラテジーゲームですね♪
タワーディフェンス
よく広告で見かけるものはこのタワーディフェンスのミニゲームだと思います。
次々に出てくるゾンビたちを倒すために、ゾンビが通る道に兵器を設置していきます。
- マシンガン
- ロケット砲
- レーザータワー
- 電磁タワー
これらを上手く配置してゾンビに入り込まれないよう食い止めます。
ゾンビは後半になるほど手ごわくなってくるので、どこに何を配置するのか考えて配置するのがカギ。
兵器によって撃つスピードやパワーが異なってくるのと、電磁タワーは規定の範囲内にいるゾンビのスピードを落としてダメージを与えていきます。
これらを上手く組み合わせて倒していきましょう(^^)
くまこ
街のアップグレード
街にはたくさんの施設がありますが、まず優先的にアップグレードしていきたいのが「メインホール」と「防御壁」です。
大体この二つのレベルが他の施設のアップグレードの条件に関わってきます!
効率よく進めたい場合はまずはこの二つに絞って進めていきましょう♪
くまこ
同盟
これも定番ですが他のプレイヤーと同盟を組むことができます。
自分で作ることもできますが金塊を200も使うので、ますはどこかの同盟に所属するのがオススメ。
言語が日本語になっているのと、ランキングなどを参考にして選んでみてください(^^)
私はガチガチにやりたかったのでランキング上位のチームに申請しました♪
連盟のボーナスあり
ワールドで同じ同盟に入っている人の領地でモンスターを倒すとボーナスがついてきます!
同じように倒していってもボーナスで差がでてくるのはもったいないので、なるべく人数の多いチームに加盟してたくさんボーナスが受け取れるようにするのがオススメです(^^)
課金は絶対パックで
こういうMMO要素が強いものは少額でも課金したくなるもの。
本作はDLしてからの一定期間と初めの課金についてはお得に課金できるようにパックになっています!
微課金でも課金することが多い人は要チェックのところ!
元の金額が1万オーバーは本当!?ってなるけど、250円とか少額から購入できるのは嬉しい♪
ちなみに無料のパックも交じってるから全部確認はしといたほうがいいよ(^^)!
まとめーシンプルなファンタジー系ストラテジーー
従来のストラテジーゲームが好きな人なら間違いなしの内容でした!
ストラテジーは流行りのものじゃないと敵が少なくてつまらなかったりもするんですが、本作はうじゃうじゃです(笑)
ワールドではすぐ隣に他のプレイヤーがいるなんてザラ!ですので毎日少しずつでも遊べる人の方が向いてるかも♪
・ストラテジーゲームが好き
・MMO要素が強いゲームが好き
・ゾンビ系のゲームが好き
・しっかり戦略を楽しみたい
エイジオブゼット:タワーディフェンス
CAMEL GAMES LIMITED無料posted withアプリーチ