くまこ
こんにちは!今回ご紹介するのは「千年戦争アイギスA」というRPGゲーム。
リリースされて7周年とかなりのロングセラーゲーム!
しかもここにきて大型アップデートによりガチャやキャラ関係が今から始める人でも始めやすい内容になりました!
中身はRPGなんだけど、基本的にタワーディフェンスゲームでバトルしていきます。
クエストには曜日、イベントといった各ミッションや、メインストーリーなどソロで進めていくものが多いですね!
またキャラやその属性がかなり豊富で、自分だけの編成を作り上げる所も見所の1つです♪
ではより詳しく紹介していきますねヽ(^o^)丿
目次
アイギスAとは
ストーリー
DLするとまず冒頭でオープニングムービーが流れます。
遥かな昔……人と魔の終わりなき戦いがあった。
勇者によって一度は魔王を倒したものの、新たな魔王が生まれ勢いは止まらない。
女神アイギスは魔をその身に封印し、
『千年戦争』と呼ばれる争乱の時代は幕を閉じた……。
その時代から幾星霜の時が流れた現在。
魔物の大群が突如として姿を現し、王城は陥落した。
英雄の末裔たる王子は王都を脱出し、
女神アイギスの神殿へと向かう。
ここより新たな『千年戦争』が始まるのであった——。
プレイヤーはこの王子となって王城を取り戻すべく魔物たちに立ち向かっていきます。
くまこ
登場キャラは700種以上
エルフ、獣人、天使、デーモン、妖怪、東の国など、多種多様な属性を持つ個性豊かなキャラが700種以上!
育成してクラスチェンジ、覚醒、第二覚醒するとスキンが変わって更に可愛くなりますよ♪
基本的な攻撃は近接型と遠距離型の2種類で、そこから更に各種スキルを持った方向に分かれていきます。
バトルはタワーディフェンスゲームなので、「どこに誰を配置するか」がとっても大事!
オート機能はないのでしっかり考えながら取り組みましょう!
タワーディフェンスとは
最近はこれがメインのものって少ない印象ですが、タップのみの簡単操作で遊べて頭も使うのでなかなか面白い仕組みだと思います♪
マップ上にキャラを配置して敵が自陣に侵入するのを防ぐのがタワーディフェンスゲーム!
一定数入られるととゲームオーバーで最後の敵まで倒しきったらプレイヤーの勝ち。
配置するキャラには属性や固有のスキルがあるので、どこのタイミングで誰を出していくのか、すごく考える内容のゲームになってます。
時間経過のコスト
本作の編成は事前にある程度の人数でパーティを組んでおきます。
そこから実際にバトルがスタートしてから誰を出していくか決めて配置していくシステム。
ですのでその時のマップの状況や敵の人数に合わせて選んでいくのですが、「コスト」と「人数」には制限があります。
コストは時間経過で増えていきますが、人数との調整や戦略に合わせて上手く出陣させていきましょう!
撤退でコスト節約
大きくダメージを受けてしまったり、戦略を変更したいときは「撤退」させることもできます。
一度撤退すると再度出陣することはできないですが、コストが半分戻ってくるというメリットも!
序盤はあまり使わないですが、進めていくと必須の作戦になってきます♪
くまこ
キャラ育成が濃い
キャラ育成はバトル等で入手した素材を使っていくものが多いですが、本作は少し違います。
- キャラを合成する
- 好感度を上げる
- 信頼度を上げる
キャラ合成に関しては同じキャラでも違うキャラでもOKです♪
序盤は雑魚キャラが多くもらえたりするので、ガンガン使っちゃっていきましょう!
またキャラとの交流で信頼度・交換度をあげていくと、ステータスの他に会話イベントも発生するので、推しキャラが見つかった人は要チェックです!!
交流は「贈り物」「酌み交わす」を行っていきますが性別で固定されているのでそこは少し残念かな!
序盤はとにかくクエスト
序盤はとにかくクエストをこなしてバトルのコツをつかみましょう♪
また今ならランク10達成で対象のレアキャラから1人好きな人を選んでもらえるキャンペーンも!
ランク25達成で更にもう1人♪
これはなかなかアツいので、時間もそんなにかからないから10まではやるべしヽ(^o^)丿
くまこ
まとめーシンプルだけど奥が深いRPGー
バトル内容がタワーディフェンスというシンプルな内容だから、バンバン操作してバトルしたい人には向かないかな!
でも放置系ゲームが多い中、本作は丁度良く頭を使うから個人的には好きなゲームでした♪
タワーディフェンスで絵とかストーリーのクオリティが高いものってあんまり無いしね(^^)
・タワーディフェンスが好き
・戦略をたてるゲームが好き
・キャラのクオリティを大事にしてる人
・キャラとのコミュニケーションが多いのが好きな人
千年戦争アイギスA 【本格シミュレーションRPG】
EXNOA LLC無料posted withアプリーチ