くまこ
こんにちは!今回の紹介作品は「ドミネーションズ~文明の創造~」というSLGゲームです。
本作の見所は従来よく見かけた「決まった都市の発展」ではなく「石器時代から始まる人々の文明」を発展させていくところ♪
木を伐採して領土を広げ家を作り狩りをして、とゼロのところから始まり、最終的には宇宙時代まで発展していきます!
途中から中国、ヨーロッパ、南米と自分の好きな文明を選択できるので好みの世界に作り上げていくことができるのも嬉しいところ(^^)
本作は人気ゲーム「シヴィライゼーション2」を作成したスタッフが作っているので、雰囲気は同じ感じに作られています!シヴィライゼーションファンにもオススメしたいゲームですね!!
では最初の流れやコツなどサクッと紹介していきましょう(^^)!
目次
ドミネーションズってどんなゲーム?
冒頭でも述べた通り、箱庭系のSLG(シミュレーションゲーム)になっています。
起動後すぐにチュートリアルが始まり、石器時代風の街作りが始まります。家などの施設建設はリアルタイムの時間経過によって完成していきますが、チュートリアルの間はすぐに完成しますのでサクサク進められますよ♪
エリアの拡大や村人の増加など村の規模が大きくなると時代が1つ進んでいきます。
その度に外のエリアとの戦闘もあったりと、最初の段階から村内だけでなく外の世界との攻防も始まっていきます(^^)
操作は難しいものはなくボタンをタップしていくのみ。戦闘もオートになっているので小学生でも遊べるレベルですね!
くまこ
クエスト通りに進めていけばOK
チュートリアルが簡単ですぐに自分で進めていく流れになっているので、何をすればいいのか困る人もいるかも‥
でもそんなときは画面右下に「助言者」という項目があるのでそれ通りに進めればOkです(^^)
コツとしては「タウンセンター」のレベルを上げていけば時代が上がっていくのですが、それを上げていくには施設レベルやプレイヤーレベルなど決まったレベルが必要になってきます。
そのためにすればいいこと、というのが助言者という項目にまとまっているので、困った場合はそこを参考に進めていきましょう!
もちろん慣れている人はある程度流れや進めたいものなど分かると思うのでそこを進めてもいいと思います!
街の外には多くの施設も隠れているので、時間がかかるエリア拡大が寝る前に仕込んどくとGOOD!
街の作り方も自由自在
何もないところからスタートします。最初は家や畑、貯蔵庫など必要最低限なものを揃えていきます。
そこから少し進めると城壁や投石器など防御に特化した設備が出てきます。序盤は住人が少ないので時間はかかりますがしっかり作り込んでいけるから面白い!
ここでいかに作り上げるかで敵から襲われたときにもらうダメージが変わってきますよ!
箱庭が好きな方はとことんこだわってみてください(^^)!
くまこ
リアルタイムのPvPもよき!
SLGはソロで淡々と進めていく面白さがありますが、本作のPvPもなかなかオススメ!
リアルタイムで他プレイヤーとバトルしながら街のあれこれを考えるのが楽しい♪♪
まぁ序盤は負けまくりです!(笑)でも他のプレイヤーの作り方を参考にして自分の街に反映させていけば強い街が作れるはず!
短い動画視聴で兵力もすぐに回復できるのでどんどん挑戦していってみましょう!
くまこ
ソロ専用の他国進撃
上記のPvPバトルとは違って、時代を上げていくことで挑戦できる他国への攻撃モード。
これはソロで遊べて尚且つ自陣への攻撃は考えなくていいので、挑戦しやすいコンテンツになってます(^^)
PvPで負けまくった方はここから始めてもいいかもです♪
序盤は少ない兵士でも勝てるくらいのレベルからスタートしていくので初心者の方でも安心です♪
もちろんギルドもあり!
街の上部にはギルドの施設も備えられています!
ギルドに加入しておくと仲間と一緒に戦える「ワールド・ウォー」というゲームにも参加できます。
始めたばかりのうちは色々な人の街からヒントをもらっていく事が大切だから、ギルドは加入しておくことを進めます!
ギルドによって交流の頻度やバトルの頻度が変わってくるから自分に合ったところを選べばOKです♪
くまこ
まとめー時代を追えるSLG!分かりやすさも高評価!
箱庭好きの私には深く刺さったゲームでした♪時代を追って文明も選択できて自分の好みの街を作っていく作業は楽しい!!
施設建設に時間がかかる分、やり込めばやり込むほど他プレイヤーと差がつきやすいのも良い点ですね(^^)
・箱庭好き
・街作りにこだわりたい
・シンプルなバトルが好き
・人口多いゲームで遊びたい
ドミネーションズ -文明創造- (DomiNations)
NEXON M Inc.無料posted withアプリーチ