くまこ
こんにちは!今回レビューしていくのは「三國志 真戦」という三國志のストラテジーゲーム。
ここまではよくあるゲームかと思いますが、従来のゲームより「より公平に」「より戦略勝負」を意識して作られています!
遊んでみるとやっぱり課金でごまかせない分時間をかけてじっくり遊べる内容でした(^^)
ではくまこがじっくり遊んでみた感想も交えながら「基本的な進め方」「上手く進めるためのコツ」等紹介していきますね!
目次
三國志 真戦とは
本作は2019年に海外でリリースされた「三國志 戦略版」の日本語版になります。全世界で5000万DLされた名作だけあって、本作もかなり話題になってますよね!
くまこ
本作は三國志時代をモチーフにした歴史シミュレーションゲームです。
プレイヤーは武将となり天下統一を目指し、他のプレイヤーと闘っていきます。国を整え、自陣も整えつつ、周りの国との攻防も考えていく戦略性の高いゲーム(^^)
また今作は課金は武将のみという事で、他のゲームよりも公平性が強い。その点では無課金や微課金の人たちでも十分戦える内容になっています♪
チュートリアルで覚えよう
武将選択
DLすると最初に老人が現れます。そこで戦略タイプや考えの問う5つの質問が出されます。それに回答することで、プレイヤーに最適な武将タイプや戦略タイプを教えてくれるので、画面通りに進めましょう。
ちなにみ特性は盟主・覇主・英主・賢主の4つのタイプがあり、それぞれもらえるアイテムが変わってきます。
どれを選んでも大差ないので好みのタイプでいいと思います(^^)
任務に徹する
その後はチュートリアルを進めていくと大体の流れが分かると思います。
1マス毎に占領し領地を増やしていきましょう!また資材関係が重要になってきますので、なるべく資源採掘できるエリアを狙っていくのがカギになっています(^^)
けっこうご近所さんに他のプレイヤーがいるので、序盤は競争率の低い方向へ向かうのもアリですよ!
序盤は城の強化
侵略で領地を増やしつつ、最初は農地・倉庫・採石場などの各施設の建設、強化に徹しましょう。
資源を使って兵力を上げ、あらゆる戦略も立てられるよう備えておくといいですね!
この辺りは「任務」をこなしていくとバランスよく進められます♪
くまこ
戦略がカギを握る
やみきもに侵略ばかり進めて勝てません。地形や兵士のタイプも考慮していきますよ!
兵士のタイプ
兵士には騎兵・弓兵・槍兵・盾兵の4つのタイプがいます。それぞれ相性がありますので出陣する前に部隊配置の画面の右側で兵種を選択しておきましょう!
ちなみに地形との相性もありますよ!
くまこ
地形
フィールドは大陸になっているので山や川や海といった地形があります。
その地形に合わせて相手の動きを読んだり、自陣の攻め方を工夫したりと言った動きがすごく重要!!
兵士の力に差があってもそれを跳ねのけたりできるのが本作の醍醐味ですね♪
同盟を組もう
序盤は領地の取り合いが激しいので「同盟を組む」というのも立派な作戦です。
サイドクエストに「同盟に加入する」が出てきたらそのタイミングで加入してもいいと思いますよ!
他のプレイヤーも参考にしつつ、味方がいると思うと心強いですよね(^^)
まとめー公平かつシンプルで分かりやすいー
多くある三国志のストラテジーゲームでは「公平性」と「分かりやすさ」が特徴という印象でした(^^)
初心者にオススメの内容ですね!またしっかり戦略も楽しめるのと人口も多いので、がっつりバンバンやりあいたい人にピッタリのゲームでした!
・ストラテジーゲームが好き
・他のプレイヤーとの攻防を楽しみたい
・しっかり戦略を楽しみたい人
三國志 真戦
Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ