くまこ
こんにちは!今回ご紹介するのは「スタッキーダッシュ」。
指でスワイプするだけの簡単なゲームですが、何も考えずにやってもクリアはできないです!
広告等で見たことがある人も多いと思いますが、どんなゲームなのか詳しく見ていきましょう(^^)
目次
スタッキーダッシュってどんなゲーム?
概要
配信日 | 2020年6月 |
カテゴリ | パズル、カジュアル |
推奨年齢 | 4歳以上 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応端末 | iOS911.0以降 Android4.4以降 |
公式SNS | 無 |
ルール
名前にもある「stack」とは「積み上げる」という意味。
つまりタイルを積み上げながらゴールを目指すゲームになっています。
道に敷き詰められているタイルは通ることで拾って積み上げていくことができます(^^)
この積み上げたタイルを使って橋を渡るので、枚数が足りないと戻って広いなおす事になるので注意!
進む際は角にぶつかるまで進んでしまうので、途中で曲がりたいと思っても曲がれません。ですが一度通った道でもまた通れるので行き詰ることはないですよ♪
パネルや矢印の障害物も
三角のピンクのパネルや決まった方向にしか進めない矢印など、行く手を制限してくる障害物が増えてきます。
少しステージが進むと出てくるので、これがまた丁度いい難易度を保ってくれますよ!
・三角:自動的に曲がってしまう
・矢印:決まった方向に曲がってしまう
・ワープ:もう片方のワープに移動してしまう
全てクリアでコインが5倍
全てのタイルを拾ってクリアすると宝箱のあるゴールまで進むことができます。
そこまでクリアすると報酬のコインが5倍に!!
でも5倍のコインよりも気持ちよくクリアしたい一心でやってました♪
くまこ
動画視聴でボーナスステージへ
5倍クリアの後に広告視聴でコイン大量GETチャンスのボーナスステージへ進むことができます。
ここはそんなに難しいステージではないので、コインが欲しい人は挑戦する価値ありです(^^)!
コインを集めてスキンGET
コインを集めるか、ステージをいくつかクリアしていくとスキンが解放されます。
最初のスキンは「くま」でその次は「ライオン」でしたが、それ以外はくまこもまだ解放していないので何が出てくるのかお楽しみです!
ちなみにステージクリアした後に動画視聴で報酬がアップしますよ♪その分早くスキンもGETできます!
動画視聴が多い‥
1ステージクリアするごとに動画視聴が入ってきます。
短いものは5秒くらいから15秒くらいのものまで色々です。大体ゲームの広告動画なので、ふーんとみている間に終わっちゃうものがほとんどですが、少し多いなという印象でした。
まとめーありそうでなかったゲーム!暇つぶしにはもってこい!ー
シンプルなルールで操作も簡単なので、小さなお子さんでも遊べるゲームです。
ステージが上がるにつれて難易度が上がっていきますが、30ステージくらいやってクリアできなかったものは無かったです!何度か挑戦してクリアできるので丁度いい作りでした♪
暇つぶしやすきま時間に遊ぶにはピッタリのゲームです(^^)
Stacky Dash
SUPERSONIC STUDIOS LTD無料posted withアプリーチ