くまこ
こんにちは!今回ご紹介するのは「ドラゴンガーディアン」というこれまた放置メインのMMORPGゲームです♪
本作の特徴は「キャラがアニメテイストで可愛い」「ボス戦周回が多い」というところですね!
バトルに関しては魔剣伝説と同じです!途中から回避ボタンだけは手動で入りますが、やることはそれくらい!
でももう放置型は遊んできたよって人でも、本作は無課金勢にも優しめだったり、アニメテイストが強いので違う雰囲気が楽しめたりと、MMOが好きなら遊んでみる価値はアリ!の内容になってます(^^)
とりあえずフルオートでアバター要素をやり込んで楽しもうって感じのゲームかな!
では「基本的な進め方」や「序盤攻略のコツ」など詳しく見ていきましょう!!
目次
ドラゴンガーディアンとは
ストーリー
舞台は「魔神」や「龍族」が住むファンタジーな世界。
プレイヤーは世界を守るためにドラゴンと契約を結び「龍魂」という力をもらい、可愛いペットと共に冒険に出ます。
くまこ
4つの職業
最初にキャラを作っていきます。
職業は「パラディン」「シャドウ」「メイジ」「アーチャー」の4種類。性別は固定だよ♪
本作はキャラについてはけっこうこだわっていて、どの職業を選んでも上位職がついてます。また衣装なんかも無課金でも進めていくと配布されるものも♪
課金でも低額のものからあるから、萌えキャラとか推しを全面に楽しめる要素はたくさんありました(^^)
くまこ
バトルはフルオート
バトルに関してはフルオートの楽チンなやつです!魔剣伝説をイメージしてもらえればOK♪
MMOなので広大な土地をオートで移動しまくります。メインはストーリーを進めるため登場キャラとのお話が多いかな!
くまこ
バトルについては「龍魂」というステージに沿ってやっていく流れ。
クリアのためのある程度の戦力の数値や、ストーリーの流れも記載されているので、今自分がどんな状況なの分からなくなったらここで確認してもいいかも(^^)
バトル内容はフルオートですが「回避」だけは手動になってます。メインではあまり使わないですが、世界ボスやPVP戦のときはしっかり使うので練習しておくべしです!
スキルは多めでレベルアップで新しいものも開放されていくので、そのあたりは見ごたえアリの内容です!
アバター要素多め
序盤でも述べたようにアバター要素はけっこうやり込めます♪
衣装や髪飾り、チャットの吹き出しのデザインまでけっこう他プレイヤーを意識したものが多い感じ!
あとは装備品とかに関してはガチャ頼りじゃないのも嬉しいところ♪
世界ボス辺りをこなしていくとたまにレア度の高い装備品が配布されるので要チェックです!
くまこ
装備は合成
装備にかんしてはボス戦などのバトルクリアで配布されることが多いです。
またそれらを合成してレア度を上げることができるので、無課金勢・微課金勢にもってこいのやつですね!
龍魂の進化
最初は可愛い姿から始まりますが、レベルアップで進化していきます。
全部で5段階あり、徐々に人間の姿に近づいていくようになってます。人間になっても可愛いよ(^^)!
徐々に進化していきますが、見た目は好きな段階に設定できるのでお好みでやっていきましょう♪
1人完全に進化させたら二人目に突入もできるらしいいいい!
コンテンツもしっかり
ここも当たり前になってますが、PVP戦やデイリーイベントなどのイベントもしっかりありました!
フルオートンバトルではあるけど、毎日こなしていくことはあるかなって感じですね!
ただレベルが上がっていくことで開放されていくものが多いので、まずはレベル上げから頑張いましょう♪
といっても30分もやればほぼ開放されてると思います!
序盤はとにかくレベル上げ!
まずがレベル上げ!これにつきますね。
左のクエストをこなしていけばすぐに100くらいはいっちゃいます♪
その間やることは世界ボス戦の回避ボタンを押すことくらいであとは眺めてればOK。
ながらで遊びたい人にはオススメ度高めですヽ(^o^)丿
まとめーアニメ要素強めの放置型RPGー
サクサクのフルオートバトルで楽にいきたいけど、少しの周回も欲しいって人にピッタリな内容でした!
アニメ要素満載の感じとアバター作り込み度の高さが他のゲームより推してるってところです(^^)
・萌えキャラが好きな人
・完全にフルでは物足りない人
・他プレイヤーと関わりたい人
フルオートでも少しやり込めるので、他のプレイヤーと楽しみつつ、差もつけて遊びたいって方はぜひ遊んでみてくださいっ♪
Dragonicle:ドラゴンガーディアン
X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ